「人間やめろ」と言われるパワハラが日常的な営業職で働いてます
パワハラホットラインに相談したら辞表を書かされる結果に
うちの会社は表向きは健全な会社ぶってるので、パワハラ研修なるものを毎年します。しかし、こんな事をしても現状は何も変わりません。
営業は成果を出さないといけないので、「数字取れないなら辞めろ」って普通に皆の前で言われます。挨拶みたいになってるので忘れがちですが、これってパワハラになるんですよね。
自分の会社には労働組合がありません。パワハラ相談ホットラインがあって、表向きはそこが相談に乗ってくれる事になっています。しかし騙されてはいけません!相談内容は上のお偉いさん達に筒抜けなんです。先輩いわく「あいつら全員企業の犬」らしいです。
成績が伸び悩んで会議のたびに罵声を浴びせられていた人がいて、会社のパワハラホットラインに相談した話です。パワハラ受けた経緯を説明して「精神的につらいしこのままパワハラ受けられるなら辞めたい」とポロっと弱音を吐いたそうなんですが、なんとその相談内容が上の上層部にそのまま伝わっていたんです。
売り上げを上げられない営業は会社にとってお荷物ですから、上層部の人間がある日直々にやってきて「辞めたいらしいな?なら今すぐやめていいぞ」って辞表をその場で書かされたそうです。プライバシーも何もあったもんじゃないですよね。パワハラホットラインの相談相手が同じ会社の人間で、自分が会社にとって荷物でしかない立場ならあまり信用できないなと思いました。
同僚なんて上司から「人間やめろ」とまで言われてました。
後でその同僚を励ますために一緒に飲みに行きました。しかし彼は落ち込んだ演技をしていただけで、その日はずっとパズドラの攻略について熱く語ってました。これくらい図太い神経じゃないと営業職って続かないです。
パワハラの定義とは?どこからがパワハラになるの?
そもそもどこからがパワハラになるのか調べてみました。
パワハラとは『職権を利用して継続的に人格と尊厳を侵害する言動を行い、雇用不安を与える事』だそうです。
以下の様な事に当てはまるとパワハラになるそうです。
パワハラ被害者チェック
①ものを投げたり、ごみ箱を蹴られる
②人前で立たされて強い口調でしかられる
③「クビだ。辞めろ。明日から来るな」などと脅かされる
④あいさつを無視される。会話をしてくれない
⑤「バカ」「のろま」「無能」など人格を否定される
⑥意図的に必要な情報や指示を与えられない
⑦部署全体の食事会や飲み会に誘われない
⑧過重なノルマや無理な仕事量を与えられる
⑨肉体的な暴力をふるわれる
⑩緊急の仕事でもないのに休日や夜間に連絡してくる
自分は④⑥⑦以外は全部経験ありますね。同僚や先輩は④⑥⑦もされてる人いました。
仕事のエリアを取り上げられて、ノルマをこなす事ができず、挙句の果てに転勤させられてました。単に上司が気に入らないという理由だと思います。
飲み会も1人だけ「ノルマも達成していないお前に参加する資格はない」と言われていました。毎月給料から天引きされる積み立てのお金で飲み会のお金は払っているので、参加する資格あるはずなんですけどね。
最近は減りましたけど、ノルマがこなせないと真顔でローキックされたりしました。今はゴミ箱が犠牲になっていますが、これもパワハラです。人前で立たされて人格を否定されたり、「いつ辞めてもいいぞ」って言われるのは会議でよくあります。
過重なノルマや無理な仕事量を与えられたり、緊急の仕事でもないのに休日や夜間に連絡してくるっていうのも営業職では普通です。自分はこれまで2回転職した経験がありますが、パワハラが1つもない営業職ってなかったです。
パワハラを訴える方法は?証拠集めと慰謝料の相場
上司に腹が立つと「本当に訴えてやろうか」と思う時があるので、いつでも訴えられるようにパワハラで訴える方法を調べてみました。
パワハラを損害賠償請求などで訴えたいなら証拠集めが大事です。訴える場合は以下の内容を記録しておくといいそうです。
パワハラを訴える証拠の準備・材料
□ICレコーダーなどで録音
□言われた事のメモ・日記(日時、場所、内容など具体的に)
□通院などの記録・領収書
□写真(肉体的な暴力でのケガなど)
パワハラの証拠を集めるための職場の会話の録音は犯罪行為にはならないそうです。「著しい反社会的手段」と見なされると証拠として使えない場合があります。「録音してない」と言って騙して録音したり、自分以外との会話を盗聴している場合などが当てはまります。自分とパワハラしてくる相手との会話の録音なら証拠として使う事ができる様です。
これらの証拠は訴える日まで相手にわからない様に集める必要があります。訴える事ができない様に根回しされる場合があるからです。しかし、こうまでして証拠を揃えても請求できるパワハラの慰謝料の相場は30~200万円位だそうです。多くても300万円位みたいですね。
企業の姿勢を変えるにはパワハラを民事訴訟で訴える事でしょうが、会社を辞める覚悟がないとできません。いざ辞める時であっても、企業を訴えると言うのは転職にとってデメリットでしかないので、辞める人が訴えるという事もありません。
労働基準監督署に相談してもパワハラは民事上の問題になるので、積極的に介入はしてくれないみたいです。匿名では相談に乗ってくれる位でしょうね。
個人で穏便に済ませる事が普通になっているので、パワハラは今も普通に横行しています。匿名で相談できる第三者機関が企業に強く介入できれば変わるんじゃないかなと思います。
パワハラの被害がもっとも多い派遣スタッフさんの場合は以下のページが参考になりますね。
派遣社員がモラハラ、セクハラ、パワハラにあった場合の対処法