テンプスタッフの派遣登録

テンプスタッフは1973年に設立された国内最大規模の派遣会社です。

登録就業者数は100万人にも上り、店舗数は国内に403ヵ所、海外にも43ヵ所あります。従業員数も26000名弱となっています。

また2015年3月には優良派遣事業者認定制度にて「優良派遣事業者」として認定された実績もあります。

>> テンプスタッフの派遣登録はこちら

数字で見るテンプグループ

派遣先

テンプスタッフの派遣先は、誰もが知っている大手・人気企業をはじめ、ベンチャーなど幅広い仕事を取り揃えていると言われています。

職種としては、経営企画・事業企画、事務・管理系、営業・マーケティング系が多いとされています。

いざ、登録!

テンプグループの登録方法は2種類あります。

  • 最寄りのテンプグループに訪問して直接面談
    ⇒ 来社予約はWeb上で行えます。
  • クイックWEB登録
    ⇒ 来社せずに仕事へのエントリーができます。

求人サイト ジョブチェキ!

テンプスタッフでは求人件サイト〝ジョブチェキ!〟(https://www.jobcheckit.com)で仕事探しができます。

常時、求人掲載件数は10,000件以上と言われており、2015年8月時点では求人数が20,000人を超えています。

勤務地、職種、給与、職業携帯など希望によって、簡単に絞込み検索ができるようになっています。

福利厚生・社会保険

テンプスタッフでは各種社会保険制度をはじめ、健康診断や有給休暇制度を受けることができます。

各自の詳細は登録スタッフ専用のMYページで照会することができます。

  • 年次有給休暇制度
    ⇒ 就業開始から6ヶ月経てば、有給申請ができます
  • 社会保険制度
    ⇒ 就業条件に応じて、健康保険・厚生年金保険・雇用保険の加入手続きを実施
  • 産前産後休業・育児休業制度 / 介護休業制度
  • 労働者災害補償保険
  • 定期健康診断(年一回)

■参考⇒派遣社員が受けられる福利厚生とは

リフレッシュ&エンジョイ

登録スタッフ向けに、スポーツクラブ、クッキングなどのカルチャー講座、旅行の割引特典を提供しています。

  • ライフサポート
    ⇒ ベビーシッターや家事代行、スポーツクラブ、カーシェアリングなど
  • クッキング&カルチャー
  • 旅行・宿泊レジャー
    ⇒ 海外旅行、宿泊施設、カラオケなどの各種サービス
  • ショッピング
    ⇒ 有機野菜、無添加野菜、各国の名産品などのショッピングサービス
  • 人材派遣健康保険組合〝はけんけんぽ〟加入者向けサービス

働くママ支援

このサポートは、子育てのために離職した女性の再就職を支援するサービスです。ママ専用の福利厚生も充実しています。

専用のページがあり、このページからママ向けの仕事を検索することもできます。

■参考⇒派遣会社に登録される主婦の方も多い

スタッフ専用のMYページ

テンプグループに登録したスタッフ向けのMYページという専用ページがあり、給与明細、福利厚生の各種手続きの詳細など個人情報を一覧することができます。

パソコンやスマートフォンからえつらんできるので、大変便利ですね。

登録スタッフ向けスキルアップ支援

テンプスタッフのスキルアップ支援はとにかく充実しており、様々な分野で研修を受けることができます。

  • 専門スキルや資格取得などスキルアップのための講座
    ⇒ OA、語学、専門事務、ビジネス、資格取得支援、理系・製薬専門職、CAD・DTPデザイン系専門職、就職・転職支援の8分野から選択
  • テンプオープンカレッジ
    ⇒ 企業目線の講座を受けることができ、企業が評価するポイントを効率的に取得することができます。申し込みもWeb上でできます。
  • 無料eラーニングL−TEMP
    ⇒ 自宅のパソコンでどこでも受けられます。もしくは、テンプスタッフのオフィスに設置されたパソコンで自習も可能。
  • 提携校にて各種コース受講
    ⇒ テンプグループの提携校でOA、IT、簿記、語学、資格取得、ビジネスマナーなど各種講座をテンプスタッフ優待価格で受講することができます。
  • スカラシップ制度 / 個人留学・海外インターンシップ
    ⇒ 学生から社会人向けのスカラシップを受けることができます。また、個人留学や海外インターンシップの斡旋も行っています。

フタッフ向けフォローアップ

そのほか、スタッフ向け質問・相談窓口やフォロー体制も充実しており、実際にテンプスタッフ従業員が、定期に的に職場訪問をしています。

2013年から始まったスタッフ・オブ・ザ・イヤーでは、スタッフ表彰制度を設けています。

まとめ

とにかく各種サポートが手厚いテンプスタッフ。会長が女性ということもあり、働く女性のサポート体制が他の派遣会社よりも充実している印象です。

また、障がい者の雇用やグローバル展開も積極的に推進しており、さまざまな取り組みを行っています。

単なる仕事探しではなく、スキルアップを図ったり、カルチャープログラムを通してプライベートを充実させたり、さまざまな経験を積めることができる派遣会社だと言えます。