大手派遣会社6社おすすめランキング!求人数・福利厚生・職種の比較一覧表からも選べる

大手派遣会社6社おすすめランキング

日本には多くの派遣会社が存在する中で、「大手」と呼ばれる派遣会社が6社あります。

以下、実際に大手派遣会社名高い6社とそれぞれの強み一覧表です。

派遣会社名 強み
アデコ キャリアサポート・在宅勤務の求人が充実
テンプスタッフ オフィスワークに強い
スタッフサービス 地方求人に強い
マンパワー 外資・グローバル企業に強い
パソナ 女性へのサポートが充実
リクルートスタッフィング 都市部の大企業に強い

この記事では、上記の派遣会社6社を徹底比較、特徴や口コミ調査などをもとに、おすすめランキング順に紹介しています。

大手派遣会社について詳しく知りたい方は、メリット・デメリットも解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

目次

大手派遣会社6社おすすめランキング!比較時に使える口コミやチェックポイントも紹介

まずは、派遣会社に関する独自アンケート調査や各派遣会社の特徴を調べた情報をもとに、大手派遣会社6社のおすすめランキングを紹介していきます。

上記派遣会社の詳細解説と合わせて、「特徴」「求人数」「福利厚生」「口コミ」など、比較検討時に使えるチェックポイントも紹介していきます。

派遣会社ごとにおすすめな方もピックアップしているので、派遣登録の際には参考にしてみてください。

アデコはキャリアサポートや在宅勤務を希望する方におすすめ

派遣スタッフとして働きながらキャリア支援も受けたいなら、アデコがおすすめです。

アデコにはキャリアコーチ制度があり、就業先が変わっても基本的にはずっと同じキャリアコーチがサポートを担当してくれるからですね。

切れ目のないキャリアサポートが、アデコの大きなメリットといえます。

さらにアデコでは、在宅勤務OKの求人が多数あるため、いまよりも趣味やプライベートの時間を取りたい方や、家事・育児と仕事を両立したい方にもおすすめです。

また通常の派遣だけではなく、「紹介予定派遣」「無期雇用派遣」「プロジェクト契約社員」などさまざまな働き方が用意されていて、「派遣先企業の直接雇用になりたい」「安定的に働きたい」という人の希望にも応えられます。

「自治体と連携したキャリアサポート」「シングルマザーや障がいをもつ人のキャリア支援」なども行っているので、サポート面を重視する方はアデコを検討してみましょう。

アデコのチェックポイント
特徴
  • 「キャリアコーチ制度」で同じ担当者がずっとサポートしてくれるから心強い。
  • 「紹介予定派遣」「無期雇用派遣」など多様な働き方の選択肢がある。
  • 職場の悩みを「スタッフ専用相談窓口」で相談できる。
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 13,831件
福利厚生 社会保険、健康診断、有給休暇、災害時の安否確認、レジャー・ライフサポートサービス割引
対応職種 一般事務、OA事務、営業事務、経理・財務、人事・総務、法務・特許、広報・宣伝、貿易事務、英文事務、金融事務、翻訳・通訳、秘書・セクレタリー、受付、医療事務、ITエンジニア、プログラマー、運用・管理、ヘルプデスク、機械設計、生産管理、WEB制作、DTP、研究開発、製造、物流、軽作業
さらに詳しい情報を知りたい方は、アデコ公式サイトをチェックしましょう。
アデコの口コミ

アデコの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

アデコの良い評判
30代 女性
  • 営業担当1人、派遣社員フォロー担当1人の2人体制でしっかりフォローしてくれて心強かったです。面談もコロナ禍前だったので、定期的にしっかり顔を合わせて業務のことや人間関係のことなど、とことん話を聞いてくれました。コロナで派遣切りにあってしまったのだが、次の仕事を精力的に探してくれて私自身に合っている仕事や、それ以外の仕事など幅広く紹介してくれたのも助かった。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 男性
  • 事務系の求人が多く掲載されていたことと、担当者の方がとても親切な対応をしてくれたのが良かったです。私の職歴を見た上で、自分のアピールできるところを面談の前に整理して頂けたことも満足です。キャリアアップの仕方についてもアドバイスしてもらい勉強になりました。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 女性
  • 登録した際に、担当の方がこちらの経歴から今後の仕事の希望や条件などを細かく聞いてくださり、安心できたのが良かったです。お仕事紹介も非常に迅速で、断ってもまた次を紹介してくれました。実際に面接に行ったり就業してからの営業さんの対応も真摯で丁寧で気持ちよく仕事に就くことができました。
〔出典〕独自アンケート調査
アデコの悪い評判
30代 女性
  • アデコは他社に比べて時給が低かったです。他の派遣会社で掲載されている仕事とおそらく同じ仕事にも関わらず、時給が低い場合もありました。ほかにも、エリアの相場より時給が低いことも多かったです。
〔出典〕独自アンケート調査
40代 女性
  • 最近のアデコは厳しくて、若い人を採用する傾向にあるようです。若い人はパソコンが堪能だし、素直になんでも言うことを聞くと思っているのでしょう。特に事務系は、若くないと紹介してくれません。他に行ってくれと言わんばかりでがっかりしました。
〔出典〕独自アンケート調査
口コミからアデコのしっかりとしたフォロー体制と、きめ細やかな対応の良さが伝わってきます。ただし、時給の低さや若手優遇に不満を抱く人もいました。
アデコへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、アデコは次の方におすすめの派遣登録先です。

  • 徹底したサポートで希望の仕事に就きたい人
  • 在宅勤務で働ける派遣仕事を探している人
  • 不安や悩みを相談できる環境が欲しい人

アデコへ派遣登録する

テンプスタッフはオフィスワークを探している方におすすめ

テンプスタッフはオフィスワークを探している人におすすめの派遣会社です。

テンプスタッフには、「事務」「コールセンター」「受付」など、事務系の求人が豊富だからですね。

無料の研修制度やサポート体制も充実しているため、未経験から安心して就業できるのもメリットです。

半日の有給休暇を取得できるなど、働きやすい環境づくりにも定評があります。

拠点数が多く登録にも行きやすいので、事務系での就業を目指す方であれば登録しておきたい派遣会社です。

テンプスタッフのチェックポイント
特徴
  • 事務・オフィスワーク系に強い。
  • 福利厚生が充実している。
  • スキルアップ支援を利用してステップアップが目指せる。
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 64,500件
福利厚生 社会保険、健康診断、有給休暇、産休育休、介護休業、ストレスチェック、レジャー・ライフサポートサービス割引
対応職種 一般事務、データ入力、営業事務、旅行事務、経理・財務事務、英文事務、貿易事務、金融・証券事務、医療事務、保険事務、受付、秘書・セクレタリー、翻訳、通訳、テレマーケティング、営業、販売、システムエンジニア、プログラマー、運用管理、CAD、設計、OAインストラクター、WEBクリエイター、DTP、その他デザイン、編集、映像制作、音楽制作、ゲームクリエイター、研究開発、臨床開発、軽作業、物流、運転、設備管理、自動車整備、ピットメカニック、保育、介護、栄養士、調理師
さらに詳しい情報を知りたい方は、テンプスタッフ公式サイトをチェックしましょう。
テンプスタッフの口コミ

テンプスタッフの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

テンプスタッフの良い評判
20代 男性
  • 求人数が多いので幅広い選択肢の中から仕事を探せました。サイト内のコンテンツも充実していて、参考にしながら仕事探しが出来たのも良かったです。女性向けですが、ファッションのレンタルサービスなどもあって素晴らしいと感じました。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 男性
  • 求人数が非常に多く、職種問わず充実しているので、自分に合った求人を探しやすかったです。また、担当の方にキャリアプランの相談ができ、非常に親身になって話を聞いてもらえたし、問い合わせに対するレスポンスも早くてストレスがなかったです。
〔出典〕独自アンケート調査
40代 女性
  • 仕事の紹介が割と多い印象でした。無料のeラーニングがあるので、パソコンスキルに少し不安があっても、自宅で練習できるのがとても良かったと思います。
〔出典〕独自アンケート調査
テンプスタッフの悪い評判
20代 男性
  • 求人数は非常に充実していましたが、中には記載されている条件とは違う求人が多数ありましたし、特に条件の良かった求人は応募をしても断られることが多かったので、正直本当に募集されている求人なのか疑ってしまいました。
〔出典〕独自アンケート調査
20代 女性
  • 営業さんによって、フォロー体制の手厚さに波があることです。良い営業さんは頻繁に連絡をくださいましたが、人によっては働き始めたら完全放置で、契約更新のタイミングだけやりとりをする方もいたので、少しガッカリしたことがあります。
〔出典〕独自アンケート調査
「求人数」「福利厚生」「スキルアップ支援」などの充実と、担当者のフォローの手厚さに評判が集中。一方で、求人や担当者に当たりハズレがあるという意見も見受けられました。
テンプスタッフへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、テンプスタッフは次の方におすすめの派遣登録先です。

  • 豊富な求人から自分に合った仕事を見つけたい人。
  • 担当者から手厚いフォローを受けたい人。
  • 充実した福利厚生やスキルアップ支援を活用したい人。

テンプスタッフへ派遣登録する

スタッフサービスでは地方の求人も充実している

スタッフサービスは地方で派遣の仕事を探している方におすすめの派遣会社です。

スタッフサービスは大手派遣会社の中でも群を抜く求人数を誇り、地方の求人も多いからですね。

リクルート系列なのでリクルートグループの団体保険に加入でき、オトクな保険料で就業不能保険などに入れるメリットもあります。

また製造業派遣については「英語」「ポルトガル語」「スペイン語」「タガログ語」でのサポートも可能なので、日本語が苦手な方でも安心です。

「住んでいる地域に派遣の求人が少ない」という方は、一度スタッフサービスの求人検索サイトをチェックしてみましょう。

スタッフサービスのチェックポイント
特徴
  • 業界でも群を抜く求人数。幅広い職種の求人を紹介してもらえる。
  • 全国47都道府県に拠点あり。地方求人も豊富。
  • 未経験歓迎の求人が見つかりやすい。
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 167,753件
福利厚生 社会保険、健康診断、有給休暇、特別休暇、産休育休、介護休業、団体保険、ストレスチェック
対応職種 一般事務、OA事務、データ入力、営業事務、経理事務、総務事務、人事事務、貿易事務、金融事務、英文事務、通訳、翻訳、受付、秘書、電話業務、インストラクター、営業、販売、介護・ヘルパー、看護師、医療事務、介護、軽作業、機械操作、物流、運搬、システムエンジニア、プログラマー、運用管理・保守、WEBデザイナー、DTP、ヘルプデスク、ものづくり系エンジニア、化学分析
もっと詳しい情報を知りたい方は、スタッフサービス公式サイトをチェックしましょう。
スタッフサービスの口コミ

スタッフサービスの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

スタッフサービスの良い評判
30代 女性
  • いろんな派遣会社に登録した中で、とにかく求人紹介数が圧倒的に多かったのがスタッフサービスでした。次から次へと2~3社提案してくれ、理由を伝えてお断りしても、また断った理由を踏まえて別の派遣先を2~3社提案してくれます。そしてお願いしたらすぐに面談と、とにかく進むのが早くて、あっという間に派遣先が決まって勤務している状態です。すぐにでも働きたい方や、いろいろな募集案内を確認したい方にとってはとても良いと感じます。
〔出典〕独自アンケート調査
20代 男性
  • スタッフサービスは個人的に未経験求人が多いという印象を受けました。求人数も他と比べて多く、選択肢があるなという感覚です。スピーディーに仕事の紹介をされるので働きやすいと思いました。スキルアップの研修もあってよかったです。
〔出典〕独自アンケート調査
40代 女性
  • 大手派遣会社のため、紹介してもらえる職場も大手のことが多い。一度スタッフサービスで働くと、次々と仕事を紹介してくれます。担当者もまめにフォローをしてくれて、ニーズを拾ってくれます。
〔出典〕独自アンケート調査
スタッフサービスの悪い評判
30代 女性
  • 他社と比べても案内の連絡がすごく多く、とにかくたくさん次から次へと紹介してもらえるため、慎重に職場を決めたい人には合わないだろうなと感じます。勤務が決まったら決まったでフォローがあまりないというか、丁寧さに欠ける感じがあります。しばらく派遣の利用は考えていないことを伝えても定期的に連絡が入り、現在の就業状況を確認してくるので、ちょっとしつこいな・・・と感じてしまうほどです。
〔出典〕独自アンケート調査
20代 女性
  • 実際に雇用契約を締結して派遣先で働くことになったものの、担当者と会えたのは初日以外にありませんでした。 担当者1人で何人ものスタッフを管理しているのか、「契約して入社したらお終い」という対応なのかなと思いました。
〔出典〕独自アンケート調査
求人紹介のスピードや数など、業界トップの求人数を誇るスタッフサービスならではの評判が目立ちました。一方でフォローは期待できない口コミも集まっています。
スタッフサービスへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、スタッフサービスは以下の方におすすめです。

  • フォローよりも次々と求人を紹介してもらいたい人。
  • できるだけ早く働きたい人。
  • 未経験からスキルや経験を積みたい人。

スタッフサービスへ派遣登録する

マンパワーは外資系企業へ興味がある方におすすめ

外資・グローバル企業に興味があるなら、マンパワーへの登録がおすすめ。

マンパワーは外資系なので、外資系企業やグローバル企業への派遣に強いからです。

「英文事務」や「貿易事務」などの仕事が豊富で、英語力を活かしたい人に向いています。

また登録者はビジネス英語が無料で学べるなど、英語力アップのためのサポートもあります。

外資系のせいか「大手」と呼ばれるわりに日本での知名度はあまり高くありませんが、求人数が豊富でサポート面も充実している派遣会社なので、ぜひ登録を検討してみてください。

マンパワーのチェックポイント
特徴
  • 外資系やグローバル企業の求人に強い。
  • 未経験からでも事務職で働ける支援あり。
  • 57年の実績(※)によるサポート力の高さで安定的に働ける。
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 11,397件
福利厚生 社会保険、健康診断、有給休暇、災害時の安否確認、団体保険、レジャー・ライフサポートサービス割引
対応職種 一般事務、営業事務、学校事務、経理事務、人事・総務、英文事務、翻訳・通訳、貿易事務、法務・特許事務、金融事務、データ入力、受付、秘書、営業、販売・接客、窓口・受付、治験、介護、施設内調理、WEB、DTP、デザイン、軽作業、製造、品質管理、ITエンジニア、システム開発

※2023年9月時点

さらに詳しい情報を知りたい方は、マンパワー公式サイトをチェックしていきましょう。
マンパワーの口コミ

マンパワーの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

マンパワーの良い評判
40代 女性
  • 事務の仕事を探していたのですが、大手だけあってたくさんの企業求人があり迷うほどでした。 内容によってはとても条件がよい案件もあり、とくに外資での事務アシスタント業務はスキルがあれば社員より給与はよいかもしれません。数年登録していましたが、よい条件でお仕事ができました。なかには希望してそのまま社員になる人もいるほどでした。 担当の方は他の派遣会社の方とかわらず丁寧な対応できちんと接してくださいました。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 男性
  • 営業担当者が良い人だった。就業開始までもスムーズで、とくに問題もなかったが、週に1回くらいのペースで何かと気にかけて連絡をしてきてくれたことが嬉しかった。
〔出典〕独自アンケート調査
20代 男性
  • やはり大手であることが1番良かった点です。派遣先が豊富にあることや自分に合った営業担当を見つけることが出来ました。特に営業担当に関しては親身で能力の高い方が多いと思います。私は最初の担当の方とは合わず変えてもらいましたが、次に担当して頂いた方は連絡をこまめにして下さる優秀な方でした。 おかげさまで納得のいく派遣先が見つかりました。
〔出典〕独自アンケート調査
マンパワーの良い評判
30代 女性
  • 全体的に満足はしていたのですが、契約満了後に次の派遣場所がなかなか決まらなかったのはヤキモキしました。近所の施設は派遣をとっていないとのことで、最終的には直雇用の紹介をしてもらう形で終わりました。もう少し就業場所が豊富なら良かったのになと思います。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 男性
  • 求人案件によりますが、交通費の支給なしが多かった。中には交通費が支給される案件もあるが、全額支給ではなく月1万円までなど上限がある。最近は派遣会社によって交通費が支給されるケースも増えているのに、マンパワーはまだまだ十分じゃないと思います。あとIT資格の取得支援がないこと。IT資格を取得する場合、試験代を自腹で支払う必要があるのでその点は不便だと思います。
〔出典〕独自アンケート調査
派遣先企業の数や営業担当者の対応力には一定の評価があった一方で、「次が決まりにくい」「福利厚生が他社に比べて物足りない」という意見もありました。
マンパワーへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、マンパワーは次の方におすすめの派遣登録先です。

  • 外資系やグローバル企業で英語に関する事務職を希望する人。
  • 連絡がマメで能力の高い営業担当にサポートをお願いしたい人。
  • 福利厚生を重視していない人。

マンパワーへ派遣登録する

パソナは女性支援やサポートが充実している

パソナは女性への支援を求める方におすすめの派遣会社です。

パソナでは「女性向け再就職サポート」「女性向けローン」「扶養内の勤務が可能」など、とくに女性の支援が充実しているからです。

出産や育児などさまざまな事情でブランクがある女性でも、状況にあった仕事を紹介してもらえますし、就業前研修でビジネスマナーなどを再確認できます。

またパソナは、就業者用の保育園を開設するなど、他の派遣会社にはない独自のサービスも行っています。

働きやすく、スキルアップ・キャリアアップも目指せる環境で働きたい方は、パソナに登録しましょう。

パソナのチェックポイント
特徴
  • 働く女性に対する支援が手厚い。
  • スタッフの働きやすさを重視している。
  • 充実のキャリアサポートでスキルアップを目指せる。
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 12,115件
福利厚生 社会保険、健康診断、有給休暇、特別休暇、産休育休、介護休暇、ストレスチェック、保育園、レジャー・ライフサポートサービス割引、女性向けローン、交通費支給
対応職種 事務・オフィスワーク、外国語事務、営業、販売、接客、テレマーケティング、IT、CAD、クリエイティブ、製造、作業、ヘルスケア、医療、保育、介護、医薬、臨床、研究開発
さらに詳しい情報を知りたい方は、パソナ公式サイトをチェックしましょう。
パソナの口コミ

パソナの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

パソナの良い評判
30代 女性
  • 地元の小さな町でも派遣の案件があり、登録してからもすぐに紹介の連絡がもらえて良かったです。単価も他社の求人案件より比較的高いように感じました。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 女性
  • 希望通りの勤務形態、自分のスキルに見合った案件を提案してもらった点が良かったです。フォローアップも充実していて、更新の1ヶ月前のタイミングで必ず派遣先訪問にきてくれました。また、報酬アップなども派遣先に提案してもらえた。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 女性
  • 研修がよく行われる。すべてオンラインで自分のタイミングで受講できるのがいい。さらに、その分ちゃんと時給ももらえます。ほかには、定期的に電話相談の場を設けてくれて、今後どうしていきたいのか等の相談ができる。長期で働いているとポイントがたまり、プレゼントの交換ができるのも良い。
〔出典〕独自アンケート調査
パソナの悪い評判
30代 女性
  • サイトには求人数がたくさんあって、紹介もそれなりにしてもらえたが、登録者もかなり多く、社内での競合が厳しくて就業まで全然たどりつけない。
〔出典〕独自アンケート調査
40代 女性
  • 社会保険の手続きで、子供の保険証を別に申請しなければならないのが面倒でした。 よくよくパソナのホームページを読んで私は気づいたのですが、お知らせ等ないので、気づかない人は申請や保険証の到着が遅れて困るだろうなと思います。あと、交通費が2キロ未満は出ないので出費がツラい。しかも自転車通勤もダメと言われ、職場までほぼ2キロだけど、私は毎日自腹でバスに乗って出勤しています。
〔出典〕独自アンケート調査
時給の高さやスキルアップ支援に満足の声が挙がった一方で、競争率の高さを嘆く声も。また、交通費や各種手続きに関する不満を感じている人もいました。
パソナへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、パソナは次の方におすすめの派遣登録先です。

  • 質の高い求人を紹介してもらいたい人。
  • 福利厚生やスキルアップ支援などの環境が整った派遣会社を選びたい人。
  • 子育てと仕事を両立しながら活躍したい女性。

パソナへ派遣登録する

リクルートスタッフィングは都市部の大手・有名企業で働きたい方におすすめ

都市部の大手・有名企業で働きたい方には、リクルートスタッフィングがおすすめです。

リクルートスタッフィングは「リクルート」「明治安田生命」「KDDI」「博報堂」「マイクロソフト」など、幅広い業種の大手・有名企業にスタッフを派遣しているからですね。

「最先端の企業・オフィスで働きたい」という方にとっては、魅力的な派遣会社です。

「eラーニングが無料受講できる」「キャリアコンサルティングを受けられる」など、研修・キャリア支援制度も充実しています。

とくに首都圏の求人に強いので、首都圏の大企業・有名企業で働きたい人はぜひ登録しておきましょう。

リクルートスタッフィングのチェックポイント
特徴
  • 大手や有名企業の求人が豊富。
  • 高時給求人が多く効率的に稼げる。
  • テレワークの求人を扱っている
対応エリア 全国
公開求人数(調査日:2024年3月22日) 9,919件
福利厚生 社会保険、健康診断、歯科健診、障がい者サポート、災害時の安否確認、有給休暇、特別休暇、産休育休、介護休業、団体保険、ストレスチェック、レジャー・ライフサポートサービス割引
対応職種 一般事務、営業事務、学校事務、経理事務、人事・総務、英文事務、翻訳・通訳、貿易事務、法務・特許事務、金融事務、データ入力、受付、秘書、営業、販売・接客、窓口・受付、治験、介護、施設内調理、WEB、DTP、デザイン、軽作業、製造、品質管理、ITエンジニア、システム開発
さらに詳しい情報を知りたい方は、リクルートスタッフィング公式サイトをチェックしましょう。
リクルートスタッフィングの口コミ

リクルートスタッフィングの「良い評判」と「悪い評判」を紹介します。

リクルートスタッフィングの良い評判
40代 女性
  • 自分が希望する事務職の案件が豊富。さらに営業担当の方がいつも丁寧でしっかりしており、信頼できる印象でした。就業後も定期面談はもちろん、細かな対応や相談にも応じてくれます。また、福利厚生も充実していました。 リクルートグループ(じゃらんの宿泊)が安くなるなどさすが大手だなと感じました。
〔出典〕独自アンケート調査
40代 女性
  • 長期で時給の高い安定した派遣先を紹介してくれる。なかなか入れないマスコミ系などの案件も多く、チャンスがあれば声がかかることも。自分のスキルに合った仕事を見極めて紹介してくれるので、実際入社した時にズレが少なく意欲的に働くことが可能。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 女性
  • 担当者が親身になって話を聞いてくれる。どうしても納得いかなくて、派遣会社に「契約を考えたい」と訴えたら、次の日には派遣先の会社に来てくれて話を聞いてくれた。もちろんなんともならないことの方が多かったけれど、「訴えたいことがあるって言ってるのに、話を聞くのが遅くなったらどんどん嫌になると思ったから早めに来られるようにした」と言ってくれたのが心強かった。
〔出典〕独自アンケート調査
リクルートスタッフィングの悪い評判
30代 女性
  • 現在進行形で契約しているが、悪いところはあまり見つからない。強いて言うならコロナ禍になり、こちらも在宅勤務が増えたので、担当者と顔を合わせて話すことが少なくなって伝えたい温度感が伝わりづらくなったこと。
〔出典〕独自アンケート調査
30代 男性
  • リクルートスタッフィングを利用して、取り立てて悪かった経験はないのですが、派遣と自社の請負案件がHPの同じ求人欄に掲載されていて、仕事を検索する際に紛らわしかった点は不満だった。一度誤って請負案件での就業になり痛い目に遭った。HPの検索機能の向上を望みます。
〔出典〕独自アンケート調査
担当者の対応力と魅力的な求人の多さに評価が集中しました。大きな不満やネガティブな口コミは少なく、全体的に利用者の満足度は高い傾向に。
リクルートスタッフィングへの派遣登録がおすすめの方

チェックポイントや口コミ調査の結果から、リクルートスタッフィングは次の方におすすめの派遣登録先です。

  • 親身になってサポートしてくれる担当者を希望する人。
  • 大手や有名企業の高時給案件を紹介してほしい人。
  • 事務職やテレワークの仕事がしたい人。

リクルートスタッフィングへ派遣登録する

大手派遣会社6社を紹介してきましたが、いかがでしたか。
次の章では各社をより比較しやすいよう、項目別に一覧表としてまとめました。合わせてご活用ください。

求人数・福利厚生・職種の比較一覧表から選べる

各社の必要な情報だけを並べて比較してみたい方もいるのではないでしょうか。

以下の項目を比較一覧表として紹介しているので、選ぶ際の参考にしてみてください。

上記3つの項目について順番に紹介していきます。

大手派遣会社6社の求人数比較一覧表から選べる

大手派遣会社6社を求人数の多い順にランキング形式の一覧表で比較しているのでまとめました。選ぶ際の参考にしてみてください。

順位 派遣会社名 公開求人数
1位 スタッフサービス 167,753件
2位 テンプスタッフ 64,500件
3位 アデコ 13,831件
4位 パソナ 12,115件
5位 マンパワー 11,397件
6位 リクルートスタッフィング 9,919件

(※調査日:2024年3月22日)

求人数を重視するなら、『スタッフサービス』と『テンプスタッフ』の上位2つは登録しておきましょう。

大手派遣会社6社が取り扱っている福利厚生制度の比較一覧表から選べる

大手派遣会社6社の福利厚生制度一覧です。選ぶ際の参考にしてみてください。

公式サイトに明記している福利厚生の充実度を見ると、『リクルートスタッフィング』は押さえておきたい一社と言えるのではないでしょうか。

ただ他の派遣会社でも、独自の福利厚生サービスがあるケースも多いです。

福利厚生を重視する方は、隅々までチェックしてみることをおすすめします。

大手派遣会社6社が対応している職種の比較一覧表から選べる

大手派遣会社6社の公式サイトに掲載されている対応職種を一覧表にまとめました。

希望職種が決まっている方は、選ぶ際の参考にしてください。

テンプスタッフ 一般事務、データ入力、営業事務、旅行事務、経理・財務事務、英文事務、貿易事務、金融・証券事務、医療事務、保険事務、受付、秘書・セクレタリー、翻訳、通訳、テレマーケティング、営業、販売、システムエンジニア、プログラマー、運用管理、CAD、設計、OAインストラクター、WEBクリエイター、DTP、その他デザイン、編集、映像制作、音楽制作、ゲームクリエイター、研究開発、臨床開発、軽作業、物流、運転、設備管理、自動車整備、ピットメカニック、保育、介護、栄養士、調理師
アデコ 一般事務、OA事務、営業事務、経理・財務、人事・総務、法務・特許、広報・宣伝、貿易事務、英文事務、金融事務、翻訳・通訳、秘書・セクレタリー、受付、医療事務、ITエンジニア、プログラマー、運用・管理、ヘルプデスク、機械設計、生産管理、WEB制作、DTP、研究開発、製造、物流、軽作業
スタッフサービス 一般事務、OA事務、データ入力、営業事務、経理事務、総務事務、人事事務、貿易事務、金融事務、英文事務、通訳、翻訳、受付、秘書、電話業務、インストラクター、営業、販売、介護・ヘルパー、看護師、医療事務、介護、軽作業、機械操作、物流、運搬、システムエンジニア、プログラマー、運用管理・保守、WEBデザイナー、DTP、ヘルプデスク、ものづくり系エンジニア、化学分析
パソナ 事務・オフィスワーク、外国語事務、営業、販売、接客、テレマーケティング、IT、CAD、クリエイティブ、製造、作業、ヘルスケア、医療、保育、介護、医薬、臨床、研究開発
リクルートスタッフィング 一般事務、営業事務、学校事務、経理事務、人事・総務、英文事務、翻訳・通訳、貿易事務、法務・特許事務、金融事務、データ入力、受付、秘書、営業、販売・接客、窓口・受付、治験、介護、施設内調理、WEB、DTP、デザイン、軽作業、製造、品質管理、ITエンジニア、システム開発
マンパワー 一般事務、営業事務、学校事務、経理事務、人事・総務、英文事務、翻訳・通訳、貿易事務、法務・特許事務、金融事務、データ入力、受付、秘書、営業、販売・接客、窓口・受付、治験、介護、施設内調理、WEB、DTP、デザイン、軽作業、製造、品質管理、ITエンジニア、システム開発

職種の数は『テンプスタッフ』は最も多いですが、求人数も加味すると、『スタッフサービス』も押さえておきたい派遣会社です。

さらにスタッフサービスでは、業界や職種に特化した派遣求人サイトも持っているので、あなたの希望する仕事に当てはまる場合は活用しましょう。

求人サイト名 対応職種
オー人事net 事務職・オフィスワーク全般
働くナビ! 製造業・工場の求人に特化
エンジニアガイド ものづくり・ITエンジニアに対応
スタッフサービス・メディカル 介護・看護・医療・福祉関連

最初から希望職種に絞り込めるため、効率よく派遣の仕事探しができますよ。

候補先が複数ある場合は掛け持ち登録での比較もアリ

大手6社はいずれも求人数、職種、福利厚生などが充実しているため、登録先を一社に絞るのが難しい方もいるかもしれません。

気になる派遣会社が複数ある場合は、2社~3社といった掛け持ち登録もおすすめです。

大手6社すべてに登録し、各社の対応や使い勝手を確認しながらの比較検討も可能です。

登録作業や担当者とのやり取りが苦にならない方は、ひとつの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

下記は、各派遣会社の公式登録先ページです。必要に応じてご活用ください。

アデコ

【公式】https://www.adecco.co.jp/

テンプスタッフ

【公式】https://tempstaff.co.jp/

スタッフサービス

【公式】https://www.022022.net/

マンパワー

【公式】https://manpowergroup.jp/

パソナ

【公式】https://pasona.co.jp/

リクルートスタッフィング

【公式】https://r-staffing.co.jp/

また、あなたが希望する職種・業種に強みを持っている派遣会社との掛け持ち登録もおすすめです。

以下の特集ページも用意しましたので、必要に応じてご活用ください。

続いて、大手派遣会社のメリット・デメリットを解説していきます。登録を迷っている方は、参考にしてみてください。

大手派遣会社のメリット5選

大手派遣会社6社 メリット

大手派遣会社に共通するメリットは次の5つです。

  • 求人数が多くて仕事が見つかりやすい
  • 福利厚生が整っている
  • 職場に派遣スタッフ仲間がいる
  • 経営基盤がしっかりしていて安心
  • 全国に支店がある

上記理由について順に解説していきますね。

大手ならではの求人数が豊富で希望の仕事が見つかりやすい

大手派遣会社のメリットとしては、求人数が多く、希望の仕事が見つかりやすいことが挙げられます。

有名企業や上場企業といった大手の取引先も多いためです。

業種・職種に関しても、「スタッフサービスグループのテクノ・サービスは製造業に強い」「テンプスタッフは事務系の職種が多い」といった得意分野はあるものの、基本的に大手派遣会社であれば幅広く取り扱っています。

また求人数の多さに比例して、「時短勤務」や「在宅ワーク可能」など、勤務形態もバラエティに富んでいます。

「ライフスタイルに合う求人を探したい」「色々な企業で働いて経験を積みたい」など、希望条件に合った仕事を探すうえで大手派遣会社はおすすめと言えるでしょう。

大手派遣会社の福利厚生制度は充実している

大手派遣会社のメリットとしては、福利厚生が整っていることも挙げられます。

派遣スタッフの満足度向上に力を入れている会社が多いからです。

実際、大手派遣会社6社中、以下の3社が公式サイト上で満足度について言及しています。

テンプスタッフ 派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング 2021 総合満足度1位(派遣の働き方研究所)
パソナ この会社を友人に勧める口コミ第1位、月間人材ビジネス第34回「派遣スタッフ満足度調査」
リクルートスタッフィング 派遣社員が選ぶ満足度調査14部門で1位に選ばれました。(※2018年11月号第30回/14部門で1位)

社会保険や休暇制度が整っているのはもちろんのこと、独自のレジャーや子育て支援サービスを割引価格で利用できる制度を取り入れている派遣会社もあります。

リクルートスタッフィング』のように、オトクな保険料の団体保険に入れる派遣会社もあります。

また大手派遣会社は研修制度も充実しているため、働きながらのスキルアップも図れます。

たとえば『テンプスタッフ』や『パソナ』のように、無料でeラーニングを受講できる派遣会社もあります。

「スキルアップの意欲はあるものの、経済的に自己負担するのが厳しい」という人にとっては、大きなメリットと言えるでしょう。

大手派遣会社6社が提示している福利厚生サービスはチェックしておきましょう。

職場に派遣スタッフのいる確率が高く心強い

正社員ばかりの中に、一人だけ派遣社員だと「話が合わないのでは」「疎外感がありそう」と不安な人も多いと思います。

大手派遣会社なら、同じように派遣社員として働くスタッフが職場にいる確率が高く心強いでしょう。

なぜなら、大手派遣会社を利用している企業は、複数の派遣スタッフを派遣してもらっているケースが多いからですね。

同じ職場に同じ立場の派遣スタッフがいるのは、職場に馴染むうえで大きなメリットです。

仲間意識も生まれやすく、わからないことがあったときに質問・相談もしやすくなるでしょう。

「派遣スタッフが多い職場を希望する」という人は、大手派遣会社がおすすめです。

経営基盤がしっかりしているから安心して働ける

経営基盤がしっかりしていて安心して働けるのも、大手派遣会社ならではの魅力です。

大手派遣会社は「大手人材企業のグループ企業」や「老舗企業」だからですね。

例えば『リクルートスタッフィング』はリクルートグループのひとつですし、『パソナ』は1976年創業の老舗企業。

また『マンパワー』や『アデコ』は外資系人材企業のグループ会社として、世界各国にグローバル展開している世界的な大企業です。

経営基盤がしっかりしていれば給与の未払いをはじめとした金銭面でのリスクが低いので、安心して働けるのではないでしょうか。

派遣会社に対して不安を感じたくない方には、大手企業の運営する派遣サービスがおすすめです。

全国各地に拠点を多くもっているから登録会や面談に行きやすい

全国各地に多くの拠点や支店を構えているのも、大手派遣会社のメリット。

駅前などアクセスのよい場所に拠点を持っているケースが多く、登録会や面談に通いやすいからです。

また、遠方に引越すことになっても、支店間でデータを引き継いでくれます。

すでに登録済みの派遣会社から、転居先でも新しい仕事を紹介してもらえるケースも少なくありません。

配偶者の転勤が多い方などは、大手派遣会社を利用する価値が高いといえるでしょう。

また、Web登録可能な派遣会社を選ぶのもおすすめです。

下記は、大手派遣会社6社の登録・面談方法の一覧です。参考にしてみてください。

派遣会社名 登録方法・面談方法
アデコ Web登録可
テンプスタッフ WEB登録・電話登録・来社登録から選択可
スタッフサービス WEB登録・来社登録のどちらかを選択
マンパワー 電話登録・来社登録のみ対応
パソナ Web面談・来社面談のどちらかを選択
リクルートスタッフィング Web登録可

上記結果から、Web登録を希望する場合は『マンパワー』以外の5社を選んでいきましょう。

大手派遣会社のデメリット3選

大手派遣会社6社 デメリット

大手派遣会社には次の3つのようなデメリットもあります。

  • 競争率が高い
  • フォローが不十分な可能性もある
  • ニッチな求人・地域には対応していない可能性がある

上記理由について順番に解説していきます。

求人応募者同士の競争率が高い場合もある

大手派遣会社のデメリットとしてまず挙げられるのが、ひとつの求人に対しての応募者が多くて、競争率が高くなるケースもあります。

登録者が多いぶん、好条件の求人には多くの応募が集中しやすいからです。

応募者が多い場合、経験やスキルのある人が派遣会社の社内選考で選ばれます。

「必ずしも第一希望の企業に派遣してもらえるわけではない」と理解しておきましょう。

担当者のフォローが不十分な可能性もある

大手の派遣会社では、担当者のフォローが不十分な可能性もあります。

大手は派遣スタッフや取引先となる派遣先企業が多いため、担当者の手がまわらない場合もあるからです。

ただし、口コミサイトの「◯◯の派遣会社は担当者のフォローが悪かった」といった意見を全て鵜呑みにするのはNG。

フォローが十分かどうかの感想は人によって異なるため、同じサービスを受けても「Aさんは不満でBさんは満足」といったケースも珍しくないからです。

口コミを参考にする場合は、株式会社ビズヒッツが行った『大手派遣会社172人アンケート調査』のように、回答者数の多さを重視してみましょう。

なお、大手派遣会社6社には「スタッフ専用の相談窓口」があるので、困りごとがあるときはひとりで抱え込まずに相談してみてはいかがでしょうか。

地元密着型企業の求人の取り扱いがない場合もある

大手派遣会社でも、すべての派遣求人を取り揃えているわけではありません。

同じ地元内にある中小派遣会社が取りまとめているケースもあるためです。

大手派遣会社に働きたいエリアや職種の求人が見つからない場合には、中小派遣会社を検討してみてもいいかもしれません。

中小の派遣会社を選ぶ場合は、就業中の不安をなくすためにも「経営状況」「コンプライアンス」などは、事前にチェックしておきましょう。

派遣会社の登録はどこがいい?大手派遣会社探し方のポイント

大手派遣会社探し方のポイント

大手派遣会社の探し方のポイントは次の5つです。

  • 希望条件の求人が豊富か求人検索して調べる
  • 派遣会社の拠点・支店が生活圏内にあるかチェックする
  • 使いたい福利厚生が整っているか確認する
  • 研修やスキルアップ支援制度の内容を押さえておく
  • 派遣登録のしやすさで選ぶ

それぞれの探し方ポイントについて詳しく解説していきます。

希望条件の求人が豊富か求人検索して調べる

職種や勤務地など希望条件がある人は、条件に該当する求人が豊富な派遣会社を選びましょう。

どれだけ求人数が多くても、希望に合った求人が少なければ、なかなか仕事は決まりません。

たとえば、未経験から事務職を始めたい人が、即戦力求人を得意としている派遣会社や事務職求人の少ない派遣会社に登録しても、求人紹介までに時間がかかってしまいます。

とくに職種の希望がある人は要注意です。

大手派遣会社は幅広い職種の求人を扱っているため、どの派遣会社に登録しても希望職種の求人があるだろうと思いがちです。

しかし、派遣会社によっては希望職種の求人数が少ないところもあるので注意しましょう。

希望条件の求人が多いかチェックする方法は以下の2つがおすすめ。

  • 各派遣会社の公式サイトにある求人検索機能を使い、希望条件を入力して該当する求人が多いかチェックをする。
  • はたらこねっと』『リクナビ派遣』などの派遣求人サイトで希望条件を入力して検索し、該当する求人数の多い派遣会社をチェックする。

具体的な希望がない人やどんな仕事でもいいから早く働きたいという人は、求人数の多い派遣会社を選ぶのもアリですが、希望条件が明確な人は、全体の求人数の多さを重視しすぎないようにしましょう。

派遣会社の拠点・支店が生活圏内にあるかチェックする

派遣が初めての人や派遣先でのトラブルが心配な人は、希望勤務地や住んでいるエリアに、派遣会社の拠点や支店があるかチェックしてください。

なぜなら、派遣先の近くや住んでいるエリア内に拠点や支店がないと、何かあったときに担当者がすぐ駆けつけられないからですね。

もちろん電話などで対応はしてくれますが、営業担当者が職場に来てくれたり、直接相談できたほうが安心感は大きいでしょう。

また、拠点や支店が近くにあれば、派遣先にも高い頻度で巡回に来てもらえるので、精神的にも心強いのではないでしょうか。

来社登録が必要な派遣会社なら、生活圏内に拠点・支店があるとアクセスしやすいメリットも。

大都市圏に拠点や支店を構える大手派遣会社は多いものの、地方だと拠点・支店がないケースもあります。

さらに最近は、Web登録が可能になったことで拠点や支店を統合する派遣会社もあるので、各派遣会社のホームページで最新情報をチェックしてみてください。

スタッフサービス』は各都道府県に拠点を構えているので、地方在住者や地方での勤務を希望する方は押さえておくといいでしょう。

使いたい福利厚生が整っているか確認する

福利厚生を重視している人は、自分が使いたい福利厚生が整っているかチェックしましょう。

なぜなら、大手派遣会社の福利厚生は充実しているものの、派遣会社によって内容が違うからです。

たとえば、社会保険への加入や休暇制度などは、今回紹介しているすべての大手派遣会社で整っていますが、交通費の支給に関しては各社で対応が異なります。

以下は、各派遣会社の公式サイトに記載がある、交通費の支給額や条件などです。

派遣会社名 支給額・条件など(2022年8月20日調査)
テンプスタッフ 月額上限3万円(※条件あり)
スタッフサービス 交通費別途支給(※規定あり)
マンパワー 実費支給(※規定あり)
パソナ 月額上限3万円
リクルートスタッフィング 月額上限3万円
アデコ 1ヶ月電車定期代が支給(※条件あり)

いずれの大手派遣会社も交通費支給は大前提ですが、支給額が明確でなかったり、規定があったりと違いがあるとわかります。

前もって確認しておかないと、使いたい福利厚生が活用できなかったという事態にもなりかねません。

また、『パソナ』の「女性向けローン」のように、独自の福利厚生が整っている派遣会社もあるので、使いたい福利厚生がある人は詳細をチェックするようにしておきましょう。

ただし、派遣会社に問い合わせても「登録後に説明します」と対応されることもあるので、実際に登録したことがある人に聞いたり、口コミサイトなどを参考にするのもおすすめです。

研修やスキルアップ支援制度の内容を押さえておく

スキルアップを目指したい人は、各派遣会社が実施している研修やスキルアップ支援制度の内容を押さえておきましょう。

大手派遣会社なので、研修や支援制度の充実度は高いですが、内容や学び方、無料か有料かは派遣会社によって違います。

自分が学びたい内容のない派遣会社を選んでしまうと、せっかくの研修やスキルアップ支援制度を活用できません。

たとえば、『テンプスタッフ』と『アデコ』の無料eラーニングの内容には以下のような違いがあります。

テンプスタッフ アデコ
・OAスキル
・就業の基礎知識
・テレワーク
・ビジネススキル
・語学(英会話/英文)
・専門スキル(CAD/貿易/経理)
・就職・転職支援
・ビジネスマナー
・コミュニケーション
・セルフマネジメント
・テレワーク
・OA
・ビジネス英語

テンプスタッフには「L-TEMP」という無料のeラーニングがあり、幅広い受講内容を自宅やテンプスタッフのオフィスで学習できます。

一方アデコは、提携スクールを特別価格で利用できるサービスが中心で、無料eラーニングで学べる受講内容は限られています。

CADや経理を学びたい人がアデコに登録しても、無料では学習できないわけですね。

希望するスキルアップの研修や支援が各派遣会社にあるか押さえた上で、派遣会社を決めるようにしましょう。

派遣登録のしやすさで選ぶ

各大手派遣会社の特徴をチェックしても決め手がないという人は、派遣登録のしやすさで選ぶのも1つの方法です。

最近は来社不要で登録可能な派遣会社も増えており、さまざまな登録方法に対応しています。

たとえば、Webで必要な情報を入力し、本人確認書類をアップロードするだけで仕事紹介が受けられる登録方法も。

大手派遣会社の中では、マンパワーを除くすべての派遣会社がWeb入力のみでの登録に対応しています。

マンパワーは「電話登録」「来社登録」のいずれかになるので注意してください。

もちろん、中には来社登録でコーディネーターと対面し、いろいろ相談したいという人もいると思います。

来社登録を希望するなら、生活圏の近くに登録拠点がある派遣会社や、駅チカ・駅直結といったアクセスのいい立地の派遣会社を選ぶと、登録会へも参加しやすいでしょう。

大手派遣会社の登録から就業までの流れ

派遣社員として働く際のおおまかな流れについて紹介します。

  1. 派遣会社に登録する派遣スタッフは派遣会社を介して企業に派遣されるため登録は必須です。
  2. 希望条件に合う仕事を紹介してもらう派遣会社からの提案はもちろん、「この求人に応募したい」と自分から伝えることも可能です。
  3. 希望する仕事に応募して社内選考の連絡を待つ社内選考の結果が出るまで1週間ほど見ておくといいでしょう。
  4. 派遣先との顔合わせ(職場見学)に行く顔合わせの目的は、業務内容や職場環境の確認です。
  5. 派遣会社と合意したら雇用契約を結んで勤務開始雇用契約を締結したら、いよいよ勤務開始となります。

複数の大手派遣会社を利用したいと考えているなら、手間を減らすためにも、派遣求人のポータルサイトを活用してみてはいかがでしょうか。

一括で複数の派遣会社へ登録できる機能があります。

大手派遣会社の場合、パソコンのタイピングスキル、「Word」「Excel」などの操作スキル、一般常識やビジネスマナーなどのテストが行われているため、事前に練習や学習しておくことをおすすめします。

求人を紹介してもらう際は、希望条件を細かく設定せず、あらかじめ優先順位を決めておくと紹介してもらいやすくなるでしょう。

ただし、求人を紹介されても必ず派遣先で働けるわけではありません。

とくに大手派遣会社の場合、複数人で社内選考が行われることもあるため、求人によっては選考に時間がかかることも。

早く仕事に就きたい人は、担当者に相談してみてください。

派遣で働くのが初めての方は、登録から就業までどのように進んでいくのか確認しておきましょう。

大手派遣会社に関するQ&A

大手派遣会社を利用する際のよくある疑問

大手派遣会社についてよく寄せられる質問と回答をまとめました。

気になる点があれば、ぜひチェックしてみてください。

大手派遣会社なら、大手企業に派遣される?
中小派遣会社よりも大手派遣会社のほうが、大手企業に派遣される可能性は高いです。

大手派遣会社は大手・有名企業をクライアントにもっているからですね。

また『リクルートスタッフィング』などは大手企業のグループ会社なので、系列の大企業に派遣される可能性がより高まります。

ただし大手・有名企業の求人は人気が高いので、求人に応募しても「必ず大手企業に派遣される」というわけではありません。

ただ大手企業に派遣される可能性を高めたいなら、やはり大手派遣会社がおすすめです。

複数の大手派遣会社に登録してもいい?
複数の派遣会社へ掛け持ち登録してもOKです。

ルール違反ではないどころか、むしろ複数登録しておくことをおすすめします。

複数登録することで選べる求人の選択肢が増えた分、希望の仕事が見つかりやすいメリットもあるからです。

また複数登録してそれぞれの派遣会社の担当者(コーディネーター)と面談しておくことで、自分と相性のよい人を見つけられる可能性も高まります。

しかし中には、「仕事を紹介されすぎても、対応が増えて面倒くさい」と考える人もいるのではないでしょうか。

まず2社登録してみて、様子を見ながら4社程度まで増やしていきましょう。

さらに詳しい情報を知りたい場合は、「派遣会社の複数登録は何社までOK?メリット・デメリットを徹底解説」の記事を参考にしてみてください。

登録したのに仕事を紹介してもらえないのはどうして?
大手派遣会社に登録したのに派遣先を紹介してもらえない場合、スキルや希望に見合う求人がない可能性を考えましょう。

あまりにスキルが足りなかったり、希望条件が厳しすぎたりすると、紹介できる求人が限られてしまうからですね。

「スキルアップ研修を受ける」「希望条件をゆるめる」などの工夫をしてみましょう。

また自分から派遣会社の求人に応募もできます。

とりあえず登録するだけでもOK?
派遣会社に登録するだけでもOKです。

登録したものの実際には就業しないケースも多いですし、ルール違反ではないからですね。

登録したまま就業しない理由としては、「別の派遣会社で仕事が見つかった」「正社員として就職できた」などが考えられます。

なお別の派遣会社を通じて就業している期間や正社員として働いている間も、派遣会社に登録したままで問題ありません。

「もう利用しないので登録を削除したい」という場合は、派遣会社に連絡して登録削除・抹消を依頼しましょう。

未経験でも派遣スタッフとして働ける?
未経験からでも、派遣社員として働けます。

派遣社員の求人には「未経験歓迎」のものも多いので、安心してご登録ください。

例えば「事務」「コールセンターのオペレーター」「販売職」「介護職」「製造業」などは、未経験歓迎の求人が多くなっています。

また大手派遣会社であれば、「資格取得支援」「スキルアップ研修」「ビジネスマナー研修」などの制度も取り揃えられています。

「派遣未経験者」や「職務経歴が浅い」と不安を感じている方は、教育制度を上手く利用していきましょう。

正社員の仕事も紹介してもらえるの?
将来的な正社員化を前提とした派遣のお仕事を紹介してもらうことは可能です。

紹介予定派遣」を利用すれば、一定期間派遣スタッフとして就業したあとに、派遣先に直接雇用されるからですね。

紹介予定派遣は「面接」があり、派遣社員として働く期間は最長半年となっています。

なお紹介予定派遣での直接雇用とは、正社員だけではなく「契約社員」も含まれるので注意しましょう。

「将来的には正社員を目指したい」と考えている方は、紹介予定派遣のお仕事を紹介してもらえないか、派遣会社の担当者に相談してみてください。

場合によっては、派遣会社と同じ系列の「転職エージェント」から、正社員の求人を紹介してもらえる可能性もあります。

上記以外の疑問点がある場合は、各派遣会社の公式サイトを通じて問い合わせるか、もしくは派遣登録会で直接聞いてみてください。

【おわりに】派遣ブロガーに聞いた!大手派遣会社の登録がおすすめな方

大手派遣会社に関する様々な情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

なかにはまだ利用するかどうかを迷っている方もいるかもしれません。

派遣ブロガーのとしぞう氏に「大手派遣会社がおすすめな方」について質問してみました。

以下、いただいたアドバイスを紹介しているので参考にしてみてください。

派遣ブロガーとしぞう氏のプロフィール
2005年、「実録!負け組人生!?派遣会社の裏の裏!」のブログ運営を開始。
派遣会社の現場で日々起こるトラブルの数々をユーモアあふれる語り口調で書いたことで人気急上昇、人気ブログランキングの派遣ジャンルで1位となる。

その後、ブログの中でも特に人気の内容が書籍化、漫画化する。

代表作としては、こまった派遣社員のエピソードを描いた「こまった派遣社員」や、派遣という生き方について書かれた「ハケンガシゴト。」がある。プロフィールの詳細はこちら

みなさま、はじめまして。
としぞうです。

大手派遣会社の登録がおすすめなのは次に該当する人です。

  • 早く仕事を見つけたい人
  • 仕事の選択肢を広げたい人
  • 充実した福利厚生を活用したい人
  • 派遣社員でも安定して働きたい人

大手派遣会社は、取り扱っている求人数が豊富なうえ、さまざまな職種・業界・勤務地の求人があります。

次々に求人を紹介してもらえるので、派遣先が決まるまでの期間も短く、仕事も途切れにくいでしょう。

また、大手や有名企業の求人も多く、福利厚生も充実しているので、職場環境や働きやすさを重視する人にもピッタリだと言えます。

メリットの多い大手派遣会社だけに登録者も多く、求人によっては応募が殺到してなかなか仕事が決まらないケースもあります。

また、営業担当者一人あたりの担当数が多く、きめ細やかな対応を希望する人は不満に感じるかもしれません。

複数の派遣会社を利用して、就業チャンスを広げたり、自分に合う派遣会社を見つけてみてはいかがでしょうか。

最後に、今回紹介してきた大手派遣会社の公式登録ページを掲載しておくので、必要な場合はご活用ください。
アデコ

【公式】https://www.adecco.co.jp/

テンプスタッフ

【公式】https://tempstaff.co.jp/

スタッフサービス

【公式】https://www.022022.net/

マンパワー

【公式】https://manpowergroup.jp/

パソナ

【公式】https://pasona.co.jp/

リクルートスタッフィング

【公式】https://r-staffing.co.jp/